関屋記念2021の予想です。

関屋記念2021の出走馬は、ソングライン、アンドラステ、ロータスランド、シャドウディーヴァ、クリスティなど17頭。関屋競馬場芝1600mで行われるG3戦です。

8月15日(日)の平場の勝負レースはこちらから。

平場の勝負レースなどはメルマガで配信しています。ご登録は以下からお願いいたします。詳細はメルマガ『ゆたぽんの馬券生活協同組合』に加入するをご覧ください。

メルマガを購読する

関屋記念2021の予想です

関屋記念は基本的に末脚勝負になりやすいレース。直近3年の勝ち馬を振り返っても、18年プリモシーン、19年ミッキーグローリー、20年サトノアーサーとすべて外からの差し切り勝ちだった。今年の関屋記念は、アトミックフォース、クリスティ、マイスタイルなど前に行きたい馬が揃ったので、ペースはそこまで落ち着かないはず。現状の馬場を考えても、レース傾向通りの末脚比べになる可能性が高いのではないか。

本命は人気だが、ソングラインを信頼したい

前走NHKマイルカップは今振り返ってみると明らかなハイレベル戦で、敗退馬が続々と特別戦を勝ち上がっているほか、勝ち馬シュネルマイスターが次走安田記念3着、12着ピクシーナイトが次走CBC賞2着に好走。本馬はそのNHKマイルカップで勝ち馬シュネルマイスターからタイム差なしの2着に好走しており、古馬混合重賞それも実績馬がほとんど休み明けなのであれば、普通に能力上位と見ていいのではないか。枠も中より外目に入り、また外過ぎないという点でベストと言えそう。3年前に3歳牝馬で同レースを制したプリモシーン以上のポテンシャルを秘めており、ここは順当に勝ち負けに加わってくるだろう。

相手は人気でもアンドラステが最有力

馬群に包まれて動くに動けなかった昨年の京成杯オータムハンデを除けば、ほとんど崩れたことがない馬。前走中京記念では小回りコースで勝利を収めたものの、本質的に伸び伸びと走れる広いコースの方が良さそうなタイプ。昨年の同レースでも3着に好走しており、今年も堅実に走ってくるのではないか。オルフェーヴル×Dynaformerの血統なら多少渋った馬場は合っている。

3番手はカラテの巻き返しがあってもいい

3連勝で挑んだ安田記念では大きく崩れてしまったが、中間に順調さを欠いていた上、スタートで出遅れて流れに乗れず、仕方のない敗戦。2走前の東京新聞杯の勝利は本格化を思わせる走りで、叩き2走目、相手弱化で見直しが必要なのではないか。

シャドウディーヴァは内枠からどう捌くかがカギも、ソツなく乗れる福永騎手が継続して騎乗してくれるのが大きい。前走マーメイドステークスの騎乗を見ても、そこまで置いていかれず、追走できるかもしれない。

マイスタイルは前走新潟大賞典の大敗が逆に不気味。当時、時計のかかる馬場の中、前半1000m通過57.1秒で飛ばしており、1頭だけスプリント戦を走っていたようなものだった。19年ダービー卿チャレンジトロフィーでは横山典弘騎手が騎乗し、中団に控えて差してくる横山マジックを見せたことがあり、ここも溜めて差すという前走と違った戦法を取ってくるかもしれない。

グランデマーレは新馬→葉牡丹賞の2連勝が相手に恵まれての勝利だと見ていたが、直近の2連勝は決してフロックではなく、昇級初戦でも決して侮ることは出来ないだろう。ただし、ソングラインが外から追い込んでくる展開を考えると、内、前で立ち回らざるを得ない本馬には厳しいレースになるのではないか。

ラセットは追い込み一辺倒で難しさはあるものの、ハマれば、20年中京記念2着のように重賞でも通用するポテンシャルを秘めている。今回は末脚比べになると判断しているので、押さえておいて損はないだろう。

サトノアーサーは昨年の同レース勝ち馬も、東京新聞杯以来の実戦でさすがに割引が必要か。それでも昨年の同レースで本馬を勝利に導いた戸崎騎手が騎乗し、また外目の枠を引けたのは歓迎だろう。

最後にロータスランド。2走前の重馬場で行われた米子ステークスの勝ちっぷりが良く、日曜日も土曜日の影響を多分に受けた馬場になっていれば、浮上の余地はあるか。

関屋記念2021の印です

◎⑪ソングライン
○⑧アンドラステ
▲⑬カラテ
△③シャドウディーヴァ
△⑰マイスタイル
△①グランデマーレ
×④ラセット
×⑫サトノアーサー
×⑥ロータスランド

以上、関屋記念2021の予想でした。