JBCレディスクラシック2017(大井)の予想です。

JBCレディスクラシック2017の出走馬はJRAからワンミリオンス、プリンシアコメータ、ホワイトフーガ、アンジュデジール、キンショーユキヒメ、タガノヴェローナが出走。地方勢は、ララベル、ラインハート(以上、大井)らが迎え撃ちます。大井競馬場1800mで行われるJpnI戦です。このレースは、勝負度B(自信度★★★☆☆ 妙味度★★★★☆)を予定しています。

※メルマガ読者の方は「先週の重賞回顧」にパスワードが掲載されています。

鎌倉記念とエーデルワイス賞でブチかましたばかりですが、今週は…

●北海道2歳優駿(予想記事⇒【北海道2歳優駿2017予想】門別1800mのJpnIII戦です
1着○ドンフォルティス(1番人気)
2着◎フィールシュパース(3番人気)
3着△サザンヴィグラス(5番人気)

15,000円勝負⇒48,620円回収

●ハイセイコー記念(予想記事⇒【ハイセイコー記念2017予想】大井1600mのSII戦です
1着△ハセノパイロ(3番人気)
2着○クレセントシティー(1番人気)
3着◎トーセンブル(7番人気)

10,000円勝負⇒51,830円回収

と2連勝。この調子でJBCもブチかましましょう!

ちなみに昨年のJBCデーは

●JBCレディスクラシック
1着○ホワイトフーガ(1番人気)
2着△レッツゴードンキ(4番人気)
3着◎トーセンセラヴィ(6番人気)

●JBCスプリント
1着△ダノンレジェンド(3番人気)
2着○ベストウォーリア(1番人気)
3着コーリンベリー(4番人気)
6着◎ソルテ(2番人気)

●JBCクラシック
1着○アウォーディー(2番人気)
2着◎ホッコータルマエ(3番人気)
3着▲サウンドトゥルー(5番人気)

でJBCレディスクラシックとJBCクラシックが的中。

特にJBCクラシックは印上位3頭の大本線でした。

そして直近の大井2000mのG1は

●東京大賞典
1着◎アポロケンタッキー(5番人気)
2着○アウォーディー(1番人気)
3着△1サウンドトゥルー(2番人気)

●帝王賞
1着◎ケイティブレイブ(6番人気)
2着△1クリソライト(5番人気)
3着○アウォーディー(1番人気)

※写メ撮るの忘れました

●ジャパンダートダービー
1着○ヒガシウィルウィン(5番人気)
2着△1サンライズソア(4番人気)
3着◎タガノディグオ(2番人気)

すべて本命と対抗がともに3着以内かつ印上位4頭の大本線

攻めながらの結果だったのでどれも大回収でした。

こういう風に書くと期待を高めてしまうかもしれませんが、競馬に絶対はないですし、むしろ予想はハズれることのほうが圧倒的に多いので、このJBCも数あるレースの中のひとつとして捉えて頂ければと思います。とはいえ、楽しみです。

JBCレディスクラシック2017の予想と見解です

前哨戦のレディスプレリュードは3歳クイーンマンボの圧勝劇。このJBCレディスクラシックはホワイトフーガとの世代交代を決定づけるレースになるはずだった。ところが直前になって脚部不安のため、同レースを回避。一転してホワイトフーガのJBCレディスクラシック3連覇の可能性が高まってきた。

しかし、同一レースの3連覇は難しい。今年、現地観戦で訪れたコックスプレートではオーストラリアのスターホース・Winx(ウィンクス)が見事に3連覇を果たしたが、実際は格下馬相手に辛勝。競走馬にとって3年という月日はとても長く、その期間をトップで走り続けることの難しさを改めて感じさせるレースだった(コックスプレートは100年近い歴史がありながら3連覇を成し遂げたのはウィンクス含めて2頭のみ)。

国内に目を向ければ、勝ち馬ではないが、天皇賞(秋)で2年連続3着以内に好走していたステファノスが今年は10着と大敗。直接的な敗因は馬場かもしれないが、毎年異なるメンバー、枠順、天候などで結果を出し続けることはやはり難しい。

ホワイトフーガは前哨戦のレディスプレリュードで2着。有力なのは間違いないが、1番人気に推されるなら「同一レース3連覇の難しさ」を考慮して「勝てない前提」に立つのがギャンブル的には期待値が高いのではないか。

ではどこから入るべきなのか。ここは明確に買いたい馬が3頭いる。もっといえば、買いたい馬が3頭しかいないレースだ。それでは予想にいきましょう。本命は…

ここより下は有料記事とさせて頂いております。パスワードはJBC3競走を同じにしています(まとめて3つなので600円)。

noteよりユーザー名、パスワードをご購入して頂ければ、閲覧できます(新規の方はnoteへの登録が必要です)。

レースが終わったので無料公開しています。

プリンシアコメータが絶好調男を背に押し切る

牝馬限定のダートグレードは1600万下で牡馬相手に好勝負を演じているなら通用するレベル。実際、今年のTCK女王盃では1600万下を勝ち上がった直後のワンミリオンスが勝利。ブリーダーズゴールドカップでは4走前に1600万下を勝利したマイティティ―がクイーンマンボを抑えて勝利した。そもそも1000万下勝ちの馬でも通用するのが牝馬限定のダートグレードで、1600万下で上位争いしているのは普通に強みと見ていい。

プリンシアコメータは1600万下勝ちこそないものの、前走赤富士ステークスは鞍上の騎乗ミスで乗り方ひとつで勝てたレース。3走前の丹沢ステークスでマークした走破時計は同開催のブリリアントステークスに出走していても3着に値するもので、能力はオープン級だろう。

能力的に足りるだけではなく、ここは展開面の後押しも大きそう。メンバーを見渡す限り、これといった逃げ馬が見当たらず、隊列はおそらく以下の通りになるか。

逃げるのはおそらくキンショーユキヒメ。初ダートでこの枠から控えても意味がないので鞍上が内田騎手なら行く手を考えているはず。ララベルはできれば、前に馬を置きたいのはじわっと好位を追走。その内にプリンシアコメータが入り、外からタガノヴェローナが追走するだろう。

この隊列ではどう考えてもスローペースが濃厚。好位の内に収まるプリンシアコメータにとっては最高の展開になるのではないか。鞍上はキタサンブラック@天皇賞(秋)、ドンフォルティス@北海道2歳優駿と勝利を収めてノリにノッている武豊騎手。ここも好騎乗で勝利を掴むと見た。右回りは【0.0.0.2】も2戦とも出遅れて終了しただけ。癖のない馬なのでサウスポーではないはずだ。

相手はララベルをもう一度買いたい。

レディスプレリュードでは本命に推して無念の4着だったが、終わってみれば、淀みのないペース+差し馬場+早めにクイーンマンボに交わされる展開で、負けて強しの4着だった。今回はスローペース+クイーンマンボが不在なだけで前走よりも条件が良く、先着を許したホワイトフーガ、アンジュデジールとの逆転があっても全く驚けないはずだ。

3番手はアンジュデジールが鞍上込みで怖い。

隊列を考えると、プリンシアコメータ、ララベルらの先行勢を見ながらの位置になりそうだが、ディープインパクト産駒らしい切れ味があり、加速力が生きるスローペースはむしろ歓迎のはず。前走で砂を被っても問題なかったので、鞍上は内でじっと溜めてくるだろう。

基本的に買いたいのはここまでの3頭。4番手以下はヒモ扱いと考える。

その中でも筆頭はやはりホワイトフーガ。純粋な能力だけならアタマひとつ抜けた存在。ただその能力を生かすにはポテンシャル勝負になってこそ。今回はスローペースで流れての立ち回り&加速力勝負を想定しており、本馬の良さが生きないレースになるのではないか。アンジュデジールと違って一瞬の脚に欠けるので、上り勝負になってしまうと差し届かずの4着とは普通にありそう。仮に馬券圏内に好走したとしても冒頭で触れた「同一レース3連覇の難しさ」を考慮して2、3着止まりに終わると判断したい。

キンショーユキヒメは初ダートで未知だが、前残りを想定するなら逃げると見ている本馬も押さえておくべきだろう。正直、レッツゴードンキほどダート適性を感じないが、馬体重は500キロを超えており、明らかなパワー型なのでダートに対応しても不思議ではない。

ワンミリオンスは能力的に圏内も、長期休養明けと展開面で割引が必要。スタートが決まれば、予想以上の好ポジションで運ぶ可能性は少しあるが、福永騎手は基本的に本馬で溜める競馬しかしていないので、やはり溜める競馬を選択する可能性が高いか。

タガノヴェローナは2走前に1000万下のTVQ杯を制しているとはいえ、51キロの軽量が大きく味方した。前に行けるのは強みだが、実績を考えるとそれだけでは買いづらい。

最後にラインハート。前残りを想定しているので脚質的に買いづらいが、前走エルムステークスでは一応、ピオネロ、オヤコダカ、モンドクラッセらと差がなかった馬。今回の方がエルムステークスよりもレベルが低いので、人気が全くないなら一枚押さえておいても損はないだろう。

JBCレディスクラシック2017の印

◎③プリンシアコメータ
○⑧ララベル
▲⑦アンジュデジール
△⑤ホワイトフーガ
△⑬キンショーユキヒメ
△①ワンミリオンス
×⑭タガノヴェローナ
×⑪ラインハート

JBCレディスクラシック2017の予想ファイル

JBCレディスクラシック2017の買い目

オッズは予想通り、ホワイトフーガの1本被り。能力断然なのは間違いないですが、クイーンマンボの離脱で押し出されたこと、3連覇の難しさを考えると、ホワイトフーガのアタマ固定を買うのはリスクでしかないでしょう。そもそも1番人気の馬をアタマ固定で買うのは基本的に馬券の買い方としてもNGです。もちろん勝つかもしれませんが、そこに張るのは長期的に見て完全に損でしかありません。

このレースのポイントは印上位3頭を買いたい+ホワイトフーガの2着以下に賭けたほうが期待値が高いこと。それを買い目に反映させます。

【本線】

3連複:3-7、8ー1、5、7、8、11、13、14(11点)…本線はホワイトフーガまで

3連複で1列目にプリンシアコメータ、2列目にアンジュデジール、ララベル、3列目に印を馬への組み合わせ(ワイド2点でもOK)。基本的に印上位4頭で決まる組み合わせを厚めに買います。そしてホワイトフーガ絡みはすべて「ホワイトフーガ2、3着」の3連単に変更します(と思ったのですが、プリンシアコメータ、ホワイトフーガ、ララベルの3連複は20倍くらいつくので、その組み合わせだけは3連複でも押さえようかと思います)。

【ボーナス】

3連単:3、7、8→3、5、7、8→3、5、7、8(18点)

3連単で印上位4頭で決まり、ホワイトフーガが勝たない組み合わせ。特に◎プリンシアコメータ絡みを厚めに買います。プリンシアコメータが飛んだ時の3連単はボーナスというより保険的な意味合いです。

以上、JBCレディスクラシック2017の予想でした。