北海道スプリントカップ2018(門別)の予想です。

北海道スプリントカップ2018の出走馬は、JRAからテーオーヘリオス、ニシケンモノノフ、スノードラゴン、コパノマイケルが出走。地方勢は、ラブバレット(岩手)、サトノプリンシパル、カツゲキライデン(以上、北海道)らが迎え撃ちます。門別競馬場1200mで行われるJpnIII戦。このレースは勝負度C(自信度★★★☆☆ 妙味度★★★☆☆)を予定しています。

※メルマガ読者の方は「先週の重賞回顧」にパスワードが掲載されています。

地方重賞の直前の変更などもLINEでお知らせいたします。

友だち追加

北海道スプリントカップ2018の予想と見解です

門別は非常にコース適性が問われるコース。いい例がスーパーステションだろう。3歳時に本格化して以降、連勝街道を歩んでいたが、南関東に移籍すると、報知オールスターカップ、バレンタイン賞と2戦続けて戦意喪失気味の大敗。

陣営もこのままではダメだと踏んだのか、南関東に見切りをつけて門別に再転入。すると南関東の大敗が嘘だったかのようにコスモバルク記念→赤レンガ記念と2連勝。ドラゴンエアル、オヤコダカ、ステージインパクトに完勝し、事実上の門別中距離路線の最強馬になった。

スーパーステションの例は極端だとしても、門別は砂厚が12cmと深く、非常にパワーを必要とされるので、コースの得手、不得手が出やすいのだろう。

過去の北海道スプリントカップを見ても、ミリオンディスク(10年1着、11年3着)、セレスハント(12年1着、13年1着、14年3着)、スノードラゴン(14年2着、16年3着、17年3着)、ダノンレジェンド(15年3着、16年1着)とリピーターが明らかに多い。

現在のダートグレード路線は短距離も中距離も主役馬不在で、レースが行われるたびに着順がコロコロと変わる現状。今年の北海道スプリントカップの出走馬を見ても、上位勢の能力は拮抗しており、カギを握るのはやはりコース適性だろう。それでは予想にいきましょう。本命は…

ここより下は有料記事(200円)とさせて頂いております。

noteよりユーザー名、パスワードをご購入して頂ければ、閲覧できます(新規の方はnoteへの登録が必要です)。

レースが終わったので無料公開しています。

スノードラゴンが今年も好走する

北海道スプリントカップは過去3回走って、14年2着、16年3着、17年3着。過去2年は3着止まりに終わっているが、16年と17年は不良馬場で門別ダートらしくないスピード勝負。例年、1分11~12秒台での決着が多い中、過去2年は1分9秒台で決着しており、この馬が力を発揮できる馬場ではなかった。それでも3着に追い上げたのは、門別ダートへの適性の高さゆえだろう。今年は前日の天気予報を見る限り、良馬場が濃厚。乾燥したダートでのパワー勝負になれば、今年は過去2年以上の着順が望めるのではないか。今年も3着止まりのイメージがあるかもしれないが、今年こそ「1、2着」に期待したい。

相手はニシケンモノノフの巻き返しが濃厚だろう

近走は結果が出ていないものの、シルクロードステークスは芝、フェブラリーステークスは玉砕逃げ&適性外の距離、東京スプリントは本来の先行策を打てずの敗戦。いずれも敗因はハッキリしており、能力が衰えたわけではない。昨年の北海道スプリントカップでは後続を寄せ付けずのレコード勝ち。馬場の恩恵があったとはいえ、門別ダートへの適性は極めて高い。今年は内のラブバレットを見る形での2、3番手になりそうだが、逃げないとダメなタイプではなく、前々で流れに乗れれば、自ずと結果はついてくるはずだ。

3番手は地方勢では最もチャンスのあるラブバレット

前走東京スプリントは外枠で流れに乗れなかったが、直線に入って追われるとしぶとく伸びて、勝ち馬グレイスフルリープから0.6秒差の6着に健闘。前々で運べていれば…と思わせる内容で、別定のダートグレードでもJRA勢と互角に走れることを証明した。これまでの走りからコーナー4回の1400mよりもワンターンの1200mが一番合っている印象。門別1200mは初めてだが、力を発揮しやすい条件のはずだ。当初は本命も考えたが、前走東京スプリントが次走で買いたくなる負け方だったので、ファン心理を考慮して3番手評価に留めた。ニシケンモノノフよりも内目の枠に入り、終始目標になる立場も決して楽ではないか。

テーオーヘリオスはダートグレード初挑戦も、現状の低レベルなダートグレード路線ならいきなり通用していいはず。3走前のコーラルステークスではヤマニンアンプリメ(マリーンカップ3着)、サクセスエナジー(かきつばた記念&さきたま杯1着)に先着しており、本馬もダートグレードでヒケを取ることはないだろう。馬群の後ろでも我慢できるタイプなので、内目の枠は悪くない。

コパノマイケルは前走黒船賞で大敗したが、実績のない1400m、自滅したグレイスフルリープを追いかけての失速でノーカウントの一戦と捉えていいだろう。今回は実績のあるダート1200mで、この枠ならストレスなく先行できそう。巻き返す余地はある。

最後に大穴でコスタアレグレ。高知に移籍してからの3戦が相手が弱いとはいえ、水を得たような復活劇。シニスターミニスター産駒らしくバテない持続力がウリで、砂の深い門別ダートはイメージ的に合いそう。前々で運ぶ馬が自滅すれば、3着くらいならあるかもしれない。

北海道スプリントカップ2018の印

◎⑩スノードラゴン
○⑨ニシケンモノノフ
▲⑤ラブバレット
△③テーオーヘリオス
△⑭コパノマイケル
△⑫コスタアレグレ

北海道スプリントカップ2018の予想ファイル

北海道スプリントカップ2018の買い目

◎スノードラゴンは年齢の影響か人気が予想通り抑制気味。ただ今年は過去2年(不良)よりも馬場状態が合っていますし、連対まで期待したいですね。

【本線】

3連複:10-3、5、9ー3、5、9、12、14(9点)

3連複で1列目にスノードラゴン、2列目にテーオーヘリオス、ラブバレット、ニシケンモノノフ、3列目に印を打った馬への組み合わせ。2列目がニシケンモノノフ絡み、3列目はコパノマイケルまでを厚めに買います。

【ボーナス】

3連単:10→9⇔3、5、14(6点)

3連単:3、5、14→10⇔9(6点)

3連単:9→10⇔3、5、14(6点)

ボーナスは絞って買うなら(といっても点数は多いですが)「スノードラゴンとニシケンモノノフのワイドが当たり」かつ相手にコパノマイケルまでが入る組み合わせでしょうか。いずれにせよスノードラゴンは2着までに入れば、オッズ妙味はあがるので、「スノードラゴン2着以内」の3連単は少しでも押さえておきたいところです。

以上、北海道スプリントカップ2018の予想でした。