エーデルワイス賞2024の予想です。
エーデルワイス賞2024の出走馬は、JRAからイッシンフラン、ミリアッドラヴ、アーデルリーベ、ラインパシオンが出走。地方勢は、トレヴェナ、エイシンマジョリカ、レディーティアラ、ハーフブルーが迎え撃ちます。門別競馬場ダート1200mで行われる2歳牝馬限定のJpnIII戦。このレースは勝負度B(自信度★★☆☆☆ 妙味度★★★★☆)を予定しています。
※メルマガ読者の方は月曜日に配信した「先週の重賞回顧」内にパスワードが掲載されています。
エーデルワイス賞2024の予想です
エーデルワイス賞は地方ダートグレードの中で唯一、地方勢>JRA勢の図式になるレース。
過去5年の3着以内馬15頭のうち10頭は地方勢で、19年と昨年は地方勢が1~3着を独占する結果だった(昨年は△モズミギカタアガリ(10番人気)→◎スティールマジック(1番人気)→〇モノノフブラック(4番人気)で的中)。
エーデルワイス賞は多頭数で上りがかかってのタフな追い比べになるので、レース経験の浅いJRA勢にとっては鬼門のレースなのだろう。
果たして今年も地方勢がJRA勢を封じ込める結果に終わるのだろうか。ここは早速、予想に移りたい。本命は…
ここより下は有料記事です(250円です)。
noteよりユーザー名、パスワードをご購入して頂ければ、閲覧できます(新規の方はnoteへの登録が必要です)。
レースが終わったので無料公開しています。
JRA勢だが、ミリアッドラヴのポテンシャルを信じたい
中京ダート1400mの新馬では2番手追走から押し切り勝ち。勝ち時計1分23秒9は、同日の1勝クラスと同タイム、同開催に行われた2歳1勝クラス・ヤマボウシ賞でも2着に値するほどで、新馬としては破格のパフォーマンスだった。時計だけではなく、ミリアッドラヴ組は2着ダノンフィーゴ、4着ドンパッショーネ、8着アレスグート、9着セントールビーストがすでに未勝利勝ちを果たしており、明らかにハイレベル戦だったと言える。キャリア1戦、まだ揉まれた経験がなく、不安は確かにあるが、近親にテスタマッタ(ジャパンダートダービー1着)、ワンミリオンス(エンプレス杯1着)のダートグレード勝ち馬がいる血統。潜在的なポテンシャルが高そうで、ここは地方勢を圧倒するシーンがあってもいいのではないか。
相手はエイシンマジョリカが狙い目だろう
2戦連続で上り最速をマークしているように追われてからの良さがウリで、タフな追い比べになりやすいエーデルワイス賞でいかにも活躍しそうなタイプ。デビュー2戦目以降は牡馬混合戦のみに出走しており、牝馬路線中心に使われている馬よりは評価していいだろう。馬群の中でも我慢が利くタイプなので、5番ゲートは悪くない。
3番手はレディーティアラが堅実に伸びてきそう
デビュー以来、【1.2.2.0】と一度も崩れておらず、近走では安定した末脚を披露。2走前のフルールカップではトレヴェナに先着を許したが、内、外の差と見てよく、立ち回りひとつでトレヴェナには先着できるはず。エーデルワイス賞は外枠優勢の傾向が強いので、10番ゲートを引けたのは魅力。終いは確実に伸びてきそうだ。
トレヴェナもレディーティアラ同様に【1.2.3.0】と一度も崩れていない馬。馬群の中で我慢が利き、追って味があるタイプで、ここも堅実に伸びてくるだろう。ただエーデルワイス賞は外枠優勢になりやすいので、レディーティアラ>トレヴェナの評価にした。
アーデルリーベは前走なでしこ賞が案外も、2走前の中京ダート1200mで行われた未勝利ではジャスパーソレイユ相手に完勝。ダート1200m替わりで巻き返しがあっても不思議ではない。
エターナルウインドは前走ネクストスター門別で1番人気に推された馬。当時はテン乗りの宮崎騎手かつ外からのプレッシャーが厳しく、負けるべくして負けた一戦だった。今回は本馬とのコンビで【3.1.0.0】と結果を出している桑村騎手に乗り替わり。同型は揃っているものの、外からプレッシャーをかけられずに運べれば、ガラリ一変があってもいいか。
エーデルワイス賞2024の印です
◎③ミリアッドラヴ
〇⑤エイシンマジョリカ
▲⑩レディーティアラ
△②トレヴェナ
△⑥アーデルリーベ
△⑦エターナルウインド
1番イッシンフラン…初ダートの前走東京ダート1400mの未勝利で完勝するも、全体的なメンバーレベルが低かった一戦。このメンバーで揉まれると厳しい戦いになるのでは。
4番シルバーミラージュ…前走ウィナーズチャレンジの走破時計だとこのメンバーでは力不足だろう。
8番ラインパシオン…福島ダート1150mで行われた新馬を勝利するも、9頭立ての少頭数で相手関係に恵まれていた。このメンバーでは荷が重いのでは。
9番ワンダーウーマン…前走ネクストスター門別では勝ち馬ミラクルヴォイスから1.5秒差の7着に敗退。相手がさらに強化される今回は引き続き厳しいレースになりそう。
12番パトリオットゲーム…南関東からの遠征馬。このメンバーに入ると、北海道所属馬相手でも分が悪いだろう。
13番ハーフブルー…ダートでは【3.2.0.0】と底を見せていないが、デビュー戦以来、逃げしか経験していないのはネック。ここは内に速い馬がいるので、初めて控える競馬を強いられるのでは。溜めて味があるタイプにあまり見えない。
エーデルワイス賞2024の買い目です
ここは◎ミリアッドラヴから相手に〇エイシンマジョリカ▲レディーティアラを置いて勝負します。
【参考買い目】
ワイド:◎ー〇▲(2点)…本線はエイシンマジョリカ絡み
3連複:◎ー〇▲ー〇▲△△△(7点)…同上
馬券はワイドでミリアッドラヴからエイシンマジョリカ、レディーティアラを押さえつつ、ボーナス的に3連複を買います。本線はエイシンマジョリカ絡みです。
以上、エーデルワイス賞2024の予想でした。