クラウンカップ2025の予想です。
クラウンカップ2025の出走馬は、アーサ、プレミアハンド、ヤギリケハヤ、ケンシレインボー、ドリームジャパンなど8頭。川崎競馬場1600mで行われる3歳限定のSIII戦です。このレースは勝負度B(自信度★★★★☆ 妙味度★★☆☆☆)を予定しています。
※メルマガ読者の方は月曜日に配信した「先週の重賞回顧」内にパスワードが掲載されています。
東海桜花賞&東海クイーンカップの予想はコチラからご覧ください。
クラウンカップ2025の予想です
クラウンカップは、東京ダービートライアルとして行われる一戦。
本番と条件は全く異なるものの、16年には同レースで2着だったプレイザゲームが東京ダービーで14番人気ながら2着に激走。20年には同レースで4着だったエメリミット、2着だったマンガンが東京ダービーでワンツーフィニッシュを果たすなど、東京ダービーで波乱を呼び起こすのは、クラウンカップ組が多かった。
ただし、昨年から東京ダービーがJRA勢にも門出を開放。クラウンカップから東京ダービーで好走するハードルが一気に上がってしまった。今年はメンバーを見渡しても、クラシックの脱落組が中心。東京ダービーには繋がらない一戦だろう。ここは上位と下位の能力差がハッキリしているので、印を絞って勝負したい。それでは予想にいきましょう。本命は…
ここより下は有料記事です(川崎記念、ネクストスター東日本と合わせて900円です)。
noteよりユーザー名、パスワードをご購入して頂ければ、閲覧できます(新規の方はnoteへの登録が必要です)。
レースが終わったので無料公開しています。
ケンシレインボーの重賞初制覇に期待したい
2走前の雲取賞は直線で外のペピタドーロに進路を潰される場面があり、追い出しが遅れての敗戦。決して致命的な不利ではなかったものの、早めに動いてしぶとさを生かしたい本馬には見た目以上に痛い不利だった。3走前のニューイヤーカップではプレミアムハンド(椿賞2着)に先着を果たしており、椿賞1~3着馬が人気を集める一戦なら本馬も勝ち負けに加わる資格はあるのではないか。
相手はヤギリケハヤが堅実に走ってきそう
前走椿賞は2番手追走から抜け出して勝利。派手さはないものの、レースセンスが良く、この組み合わせなら引き続き上位争いに加わってきそう。内に逃げたいアーサがいるので、前走同様に外目2番手を取ることができるだろう。
3番手は展開が味方しそうなプレミアムハンド
前走京浜盃は負け過ぎも、相手が強かったのでノーカウントと捉えて良さそう。2走前の椿賞では勝ち馬ヤギリケハヤから0.2秒差の2着。今回は頭数減で当時よりも捌きやすいので、ヤギリケハヤと着順が入れ替わる可能性は大いにあるだろう。上位人気に推されそうなアーサ、ヤギリケハヤ、ケンシレインボー、ドリームジャパンが先行脚質なので、展開は本馬に向きそうな気がする。
ドリームジャパンは前走椿賞で勝ち馬ヤギリケハヤから0.4秒差の4着。前走のレースだけ見るなら、ヤギリケハヤ、プレミアムハンド>ドリームジャパンと判断できるが、まだキャリア3戦しかしておらず、上昇の余地を考えると、前走の一戦だけで勝負付けが済んだと考えない方がいいだろう。
クラウンカップ2025の印です
◎⑦ケンシレインボー
〇⑤ヤギリケハヤ
▲③プレミアムハンド
△⑧ドリームジャパン
1番ミーヴァトン…2走前の椿賞では勝ち馬ヤギリケハヤから2.0秒差の6着。このメンバーで上位争いに加わるのは難しい。
2番アーサ…デビューから負けなしの3連勝をマークしているが、前走初夢賞でタイム差なしの3着だったセレニアサミットは次走椿賞で8着。今回は相手関係が大幅に強化されており、壁にぶつかる可能性が高い。
4番プローラーティオー…3歳一組の特別戦で苦戦が続いている現状。このメンバーでは荷が重い。
クラウンカップ2025の買い目です
ここは印4頭で1~3着に入る組み合わせが高いと見ているので、3連複4点で勝負します。3戦3勝のアーサが危険な人気馬と見ているので、それなりに人気を集めて欲しいですね。
【参考買い目】
3連複:◎〇▲△(4点)
馬券は3連複で印4点のボックス買い。ケンシレインボーーヤギリケハヤー印の組み合わせを少しだけ厚く買います。
以上、クラウンカップ2025の予想でした。