@h_r_p_studio さんの写真。)

フローラステークス2018の予想考察です。

フローラステークス2018の出走予定馬は、サトノワルキューレ、サラキア、レッドベルローズ、オハナ、センテリュオなど。東京競馬場芝2000mで行われる3歳牝馬限定のG2戦。上位2着までにオークスへの優先出走権が与えられるトライアル競走です。

先週は久しぶりに中山競馬場に行ってきました。

天気はどんよりしていたのですが、気温はちょうどいいくらいで、快適な競馬観戦でした。今月は大阪杯→皐月賞と現地で観戦し、今週は福島、来週は京都に行く予定。1ヶ月でJRAの4つの競馬場に行くのはたぶん初めてかもしれません(笑)。今月は現地に行くとプラスで帰ってきているので、今週、来週の遠征もこの流れで続きたいですね。

平場の勝負レースなどはメルマガで配信しています。ご登録は以下からお願いいたします。詳細はメルマガ『ゆたぽんの馬券生活協同組合』に加入するをご覧ください。

メルマガを購読する

フローラステークス2018の予想のポイント

立ち回り重視で考えたい

まずは過去5年のフローラステークスの結果から見ていきましょう。

◆過去5年のフローラステークスの結果(13~17年)

この時期の東京芝は開催が進むごとに内が有利になる傾向があり、開幕週=内が絶対に有利ではないのですが、フローラステークスはペースが緩む関係もあるのか立ち回り重視になりやすいレースです。

特に15年と17年は露骨な立ち回り競馬でした。

◆17年のフローラステークスの直線入り口

◆15年のフローラステークスの直線入り口

今年のフローラステークスの登録馬を見ると、逃げ馬はガールズバンド(抽選対象)のみ。いかにもペースが落ち着きそうですし、今年も立ち回り重視で考えたいですね。

前走君子蘭賞連対馬は複勝率100%

次にフローラステークスの前走レース別成績を見ていきましょう。

◆フローラステークスの前走レース別成績(13~17年)

前走レースはバラバラですが、コンスタントに3着以内馬を輩出しているのが君子蘭賞組。合計で8頭が出走し、14年6番人気2着ブランネージュ、15年2番人気1着シングウィズジョイ、15年3番人気3着マキシマムドパリ、17年10番人気2着ヤマカツグレースの4頭が3着以内に好走しています。16年は君子蘭賞組がそもそも出走していなかったので、君子蘭賞組が出走していれば、3年連続で3着以内(2着以内でもある)に入っています。

特に君子蘭賞の連対馬は【1.2.1.0】(勝率25.0%、連対率75.0%、複勝率100%、単回収率150%、複回収率367%)とパーフェクトな成績。君子蘭賞は関西圏の特別戦で毎年、出走馬の質が高くなりやすく、かつポテンシャルが問われる阪神芝1800mが舞台。君子蘭賞で連対を果たすような馬は能力が高いため、フローラステークスでも好結果を残しているのでしょう。

フローラステークス2018の予想オッズ

予想オッズも書いていきます。

人気 馬名 単勝オッズ
1 サトノワルキューレ 3.4
2 サラキア 4.0
3 センテリュオ 6.3
4 オハナ 6.5
5 ノームコア 7.0
6 レッドベルローズ 9.6
7 レーツェル 10.1
8 ウスベニノキミ 21.2
9 ヴェロニカグレース 23.0
10 デュッセルドルフ 29.8

1番人気はサトノワルキューレ。ディープインパクト産駒、M・デムーロ騎手、角居厩舎、サトノと人気になりやすい要素が満載なので、1番人気はほぼ当確でしょうか。単勝は3倍台前半と見ています。

2番人気はサラキア。母はドイツオークス馬サロミナ、父はディープインパクトという良血。前走チューリップ賞はキャリア1戦の身で4着なら上々の走りといえるでしょう。勢いのあるシルクの馬ですし、単勝は4倍台前半くらいでしょうか。

3番人気はセンテリュオ。netkeibaの予想オッズ、競馬ブックの印を見ると5番人気くらいのイメージですが、実際はそれ以上に売れそう。君子蘭賞組の相性がいいのはデータからも明らかですし、未知の魅力で売れそうな気がします。単勝は6倍台前半と予想します。

以下、オハナ、ノームコア、レッドベルローズ、レーツェル、ウスベニノキミ、ヴェロニカグレース、デュッセルドルフと続くでしょうか。

フローラステークス2018のイチオシ馬は…

今年のフローラステークスで上位人気に推されそうなサトノワルキューレ、サラキアは立ち回り勝負だと取りこぼしがありそう。特にサトノワルキューレはスパッと切れるイメージがないですし、ある程度の位置を取れないと厳しい戦いになるのではないでしょうか。現時点での本命候補は、

センテリュオ

です。

過去5年で【1.2.1.0】とパーフェクトな君子蘭賞連対馬。その君子蘭賞は位置取りの差で敗れただけで、勝ち馬ロケットにもヒケを取らない内容でした。母系はカンパニー、トーセンジョーダンらを輩出している一族。レースぶりに幼さが見られるので、完成されるのは先だと思いますが、まだ伸びシロがありますし、前走からパフォーマンスをさらに上げてくる可能性はありそうです。

以上、フローラステークス2018の予想考察でした。