ダイヤモンドステークス2023の予想です。

ダイヤモンドステークス2023の出走馬は、シルブロン、ミクソロジー、レクセランス、スタッドリーなど16頭。東京芝3400mで行われるハンデ・G3戦です。

2月18日(土)の平場、特別戦の勝負レース(ダイヤモンドステークス、京都牝馬ステークスほか)はこちらから。

平場の勝負レースなどはメルマガで配信しています。ご登録は以下からお願いいたします。詳細はメルマガ『ゆたぽんの馬券生活協同組合』に加入するをご覧ください。

メルマガを購読する

ダイヤモンドステークス2023の予想です

ダイヤモンドステークスは末脚の持続力勝負になりやすいレース。

かつてはフェイムゲームが同レースで3勝を挙げたように、不器用でも追ってしっかりと脚を使える馬が活躍しやすい。昨年は勝ち馬テーオーロイヤルこそ好位からの抜け出しだったが、2着ランフォザローゼスは上り1位、3着トーセンカンビーナは上り2位をマーク。今年も上り上位をマークした馬が馬券圏内に加わってくるのではないか。

本命は人気でもシルブロンから入りたい

父トーセンジョーダンらしく長く脚を使えるのがウリで、追い比べになりやすい同レースでいかにも躍動しそうなタイプ。東京芝3400mは未知数だが、距離延長で素質開花し、芝2400m以上は3戦3勝と負けなしなので、同コースにも対応してくる可能性が高いのではないか。昇級初戦でもこの低レベルなメンバーならクラスの壁はない。

相手にはレクセランスを挙げたい

前走万葉ステークスは勝ち馬ミクソロジーがロスなく立ち回る中、本馬は外々を回らされており、レコードで前が止まりにくい馬場だったことを考えても、負けて強しの競馬だった。今回はミクソロジーと同斤量で、差しが決まりやすいレースに変わるので、着順が入れ替わっても何ら不思議ではなさそう。昨年のダイヤモンドステークスは早めに動き過ぎたのが敗因だろう。

3番手は鞍上が不気味なスタッドリー

前走アメリカジョッキークラブカップは直線で進路を切り返すロスがありながらも最後までじわじわと伸びており、バテずに長くいいい脚を使えるイメージ。3勝クラスでやや足踏みが続いたものの、2走前からパフォーマンスを上げてきており、ここに来て本格化ムードが漂っている。近親にイクイノックス、ヴァイスメテオールの重賞勝ち馬。血統的に奥の深さもある。

ミクソロジーは目下3連勝中で勢いに乗るが、前走万葉ステークスはやや上手く行き過ぎた面も。過去10年の万葉ステークス勝ち馬は同レースで【0.0.1.4】と結果が出ていないのも気になるところ。

ベスビアナイトはオープンクラスに上がってからクラスの壁にぶつかっているが、前走ステイヤーズステークスは着順ほど負けていなかった。大外枠、鞍上弱化は気になるものの、このメンバーなら馬券圏内に加わる資格はある。

ヴェローチェオロはドバイゴールドカップ以来の実戦で何とも言えないが、昨年の同レースでは上位人気に推された馬。仕上がりは良さそうなので押さえておいて損はないか。

トーセンカンビーナは昨年のダイヤモンドステークス3着馬。本馬も長期休養明けになるが、舞台適性は高いので無理に嫌う必要はないだろう。

最後にキスラー。ダート中心に使われているが、初勝利は東京芝1800m。久しぶりの芝だった21年江坂特別は直線で外に寄れながらもしぶとく脚を使っており、芝がNGというわけではなさそう。東京ダート2100mで2勝を挙げているようにスタミナ豊富なタイプ。上りがかかっての消耗戦になれば、軽ハンデを味方につけての台頭があっても良さそうだ。

ダイヤモンドステークス2023の印です

◎②シルブロン
〇⑧レクセランス
▲⑪スタッドリー
△④ミクソロジー
△⑯ベスビアナイト
△⑨ヴェローチェオロ
×⑭トーセンカンビーナ
×①キスラー

以上、ダイヤモンドステークス2023の予想でした。