ステイヤーズステークス2021の予想です。

ステイヤーズステークス2021の出走馬は、ボスジラ、カウディーリョ、アイアンバローズ、ヴァルコス、シルヴァーソニックなど13頭。中山芝3600mで行われるG2戦です。

12月4日(土)の平場の勝負レースはこちらから。

平場の勝負レースなどはメルマガで配信しています。ご登録は以下からお願いいたします。詳細はメルマガ『ゆたぽんの馬券生活協同組合』に加入するをご覧ください。

メルマガを購読する

ステイヤーズステークス2021の予想です

ステイヤーズステークスは昔からリピーター色の強いレース。

古くはトウカイトリックが同レースで何度も好走し、最近ではデスペラードが2連覇、アルバートが3連覇を達成。年に一度しか行われない中山芝3600mという特殊条件であるため、適性の差が如実に出やすいのが特徴だ。今年は過去のステイヤーズ好走馬が不在。同コースへの適性の見極めがカギを握るレースになるのではないか。

本命は長距離の立ち回り戦でこそ良さが生きるボスジラから入る

ミスパスカリの仔は、マウントロブソン、ポポカテペトルなど切れずバテずのタイプが多く、本馬もまさにその典型例。ロングスパート戦になりやすい札幌芝2600mで【2.2.0.0】と一度も崩れていないのはまさにその証明と言っていい。ステイヤーズステークスは必ずしもスタミナ比べにはならないが、前々で運べて鞍上も前への意識がある菅原騎手なら本馬の良さを生かす騎乗をしてくれるのではないか。昨年のステイヤーズステークスはやや構えてしまい、6着に敗れたものの、同コースへの適性を感じさせる走りでもあった。今年はロングスパートからの押し切りに期待したい。

相手はカウディーリョが有力だろう

前走丹頂ステークスではボスジラを押さえて優勝している馬。今回はメンバー的に楽逃げを打たせてもらえそうで、再度の先行押し切りがあってもいいのではないか。間隔は空いたものの、休み明けでも走れるタイプだ。

3番手はバレリオが不気味

近2走は東京芝でスピード負けしているが、昨年の丹頂ステークスでは勝ち馬ボスジラから0.3秒差の2着に好走している馬。今回は条件がガラッと好転しそうで、内、前で流れに乗れれば、ガラリ一変があってもいいのではないか。前走オクトーバーステークスは直線に入ってからしっかりと伸びており、着順から受ける印象ほど内容は悪くなかった。

トーセンカンビーナは20年阪神大賞典2着、同年天皇賞(春)5着の実績を考えれば、このメンバーなら能力上位も、自分でレースを作れないのがネック。鞍上が横山武史騎手なので、騎手力で持ってくる可能性はあるものの、不発に終わる方がイメージしやすいか。

アイアンバローズは前走アルゼンチン共和杯だけ走れば、好走のチャンスはありそう。ただ自分でレースを作れるタイプではなく、また能力が抜けているわけでもないので、人気とのバランスを考えると、積極的に買う気にはなれない。

シルヴァーソニックは3走前の緑風ステークスで勝ち馬アイアンバローズからタイム差なしの3着に好走しており、アイアンバローズくらいは走れるだろう。鞍上のキャラ的にもここはしっかりと位置を取ってきそう。

ヴァルコスは前走カシオペアステークスで7着に入り、長期休養明けを考慮すれば、及第点と言える走りだった。このメンバーなら素質上位のはずで、多少の上積みがあり、前々で流れに乗れるなら上位進出が見えてくるか。

ディバインフォースは格上挑戦も、オープンクラスでも通用する力を秘めている馬。ただトーセンカンビーナ同様、レースセンスがないので、田辺騎手がどう捌くかにかかっているだろう。

最後にアドマイヤアルバ。昨年のステイヤーズステークスの大敗を見ると、なかなか手を出しづらいが、今年の目黒記念では展開の後押しを受けたとは言え、3着に好走。当時のように前々で流れに乗れるなら好走のチャンスがあってもいいか。

ステイヤーズステークス2021の印です

◎⑨ボスジラ
〇⑩カウディーリョ
▲①バレリオ
△⑧トーセンカンビーナ
△⑤アイアンバローズ
△⑬シルヴァーソニック
×②ヴァルコス
×⑪ディバインフォース
×⑥アドマイヤアルバ

以上、ステイヤーズステークス2021の予想でした。