黒船賞2019(高知)の予想です。

黒船賞2019の出走馬は、JRAからヤマニンアンプリメ、テーオーヘリオス、サクセスエナジー、キングズガード、サイタスリーレッドが出走。地方勢は、サクラレグナム(高知)、エイシンバランサー(兵庫)、クレセントシティー(大井)らが迎え撃ちます。高知競馬場1400mで行われるJpnIII戦。このレースは勝負度C(自信度★★★☆☆ 妙味度★★★☆☆)を予定しています。

※メルマガ読者の方は「先週の重賞回顧」にパスワードが掲載されています。

直前の変更などもLINEでお知らせいたします。
友だち追加

黒船賞2019の予想と見解です

黒船賞はリピーター色が強いレース。

過去5年の黒船賞3着以内馬を振り返ると、2回以上好走している馬が目に付く。

●18年
1着エイシンヴァラー
2着キングズガード
3着ブルドッグボス

●17年
1着ブラゾンドゥリス
2着キングズガード
3着グレイスフルリープ

●16年
1着ダノンレジェンド
2着ニシケンモノノフ
3着タールタン

●15年
1着ダノンレジェンド
2着ドリームバレンチノ
3着タガノジンガロ

●14年
1着セイクリムズン
2着ドリームバレンチノ
3着ダイショウジェット
(セイクリムズンとダイショウジェットは13年にそれぞれ3着以内に好走)

とリピーターが5頭(セイクリムズン、ダイショウジェット、ドリームバレンチノ、ダノンレジェンド、キングズガード)も誕生。

地方ダートグレードは毎回同じようなメンバーで行われるというのもあるが、高知1400mなどの小回りダート1400mは適性の差が出やすいので、リピーターが生まれやすいのだろう。

今年の黒船賞もコース適性の差が明暗を分けるレースになる。それでは予想にいきましょう。本命は…

ここより下は有料記事(200円)とさせて頂いております。

noteよりユーザー名、パスワードをご購入して頂ければ、閲覧できます(新規の方はnoteへの登録が必要です)。

レースが終わったので無料公開しています。

今年もキングズガードに期待したい

高知や園田などのコーナー4回のダート1400mは、向上面からのロングスパート戦になることが多く、追われてしっかりと伸びるかが重要になるコース。かつてはドリームバレンチノが同条件で無類の強さを見せ、本馬もそのドリームバレンチノを彷彿とさせるような馬。レースセンスがないため、多頭数のJRAでは取りこぼしがあるものの、実質少頭数競馬になりやすい地方では17年黒船賞2着、17年南部杯3着、18年黒船賞2着、18年かきつばた記念2着と一度も崩れていない。今回は【0.3.0.0】と連対率100%のコーナー4回のダート1400m。逃げ、先行勢もそろったので、向上面からロングスパートを打てば、確実に上位争いに加わってくるだろう。近2走のレースぶりを見る限り、能力の衰えはまだない。

相手は1番人気濃厚なサクセスエナジーが有力だろう

高知1400mの経験こそないものの、コーナー4回のダート1400mでは18年かきつばた記念1着、18年さきたま杯1着、18年兵庫ゴールドトロフィー2着と連対率100%を継続中。行き切ってもOK、控えてもOKなので(以前は揉まれ弱い面を見せていたが、年齢を重ねて揉まれても大丈夫になった)、不発が少ないタイプなのだろう。前走フェブラリーステークスは相手が強かった上、距離が明らかに長かった。得意のコーナー4回のダート1400mに戻れば、巻き返してくる可能性が高い。

3番手は行き切れば、サイタスリーレッドが面白い

2走前のジャニュアリーステークスは逃げられず、前走シルクロードステークスは実績のない芝で参考外。2走前のカペラステークスでは前半600m通過33.4秒で飛ばしながらあわや押し切りかという競馬。行き切れば、とにかくしぶとい。コーナー4回のダート1400mでは【1.0.1.0】(17年オーバルスプリント1着、17年兵庫ゴールドトロフィー3着)と複勝率100%。持ち前のスピードを生かすには1200mベターな気はするが、1400mが悪いわけではない。

ヤマニンアンプリメは1600万下を勝ち上がるのに時間を要したものの、年明けの門松ステークスを勝利すると、大和ステークスでオープン特別初制覇。1600万下在籍時代には、コパノキッキングやホウショウナウと接戦歴があり、元々オープンクラスでも通用する能力を秘めていた。キングズガードと同じシニスターミニスター産駒で追って味があるのがウリ。コーナー4回のダート1400mは合うイメージがある。

テーオーヘリオスは北海道スプリントカップ勝利以降、結果が出ていないものの、東京盃は休み明け、JBCスプリントとオータムリーフステークスは16頭立ての15番ゲートが響いた感じ。近3走に関しては言い訳の利く敗戦でもあり、まだ見限る必要はないだろう。近走は1200m中心になっているものの、1400mにも実績があるので、距離延長に関しては心配いらないはずだ。

サクラレグナムは高知1300~1400mで4戦4勝。前走黒潮スプリンターズカップではエイシンバランサーを下しており、この条件ならダートグレードでも楽しみはありそう。ただ3走前の兵庫ゴールドトロフィーでは52キロの軽量を背負いながら4着敗退。別定の56キロはやや苦しいか。

エイシンバランサーは昨年のサマーチャンピオン勝ち馬。その後はいまひとつの結果が続いているが、2走前の兵庫ゴールドトロフィーでは馬体重増が響いた感じ。3走前の笠松グランプリでは、サクラレグナムやラブバレットらに完勝。能力通りなら通用しても驚けない。

最後にキクノステラ。狙い時は2走前の兵庫ゴールドトロフィー3着時だった気はするが、バテずに長くいい脚を使えるタイプで、いかにもコーナー4回のダート1400m向き。あくまでもハマり待ちの立場ではあるが、JRAの逃げ、先行勢が何頭か失速してくれれば、本馬にも馬券圏内に加わるチャンスが巡ってきそうだ。

黒船賞2019の印

◎⑤キングズガード
○③サクセスエナジー
▲⑪サイタスリーレッド
△①ヤマニンアンプリメ
△②テーオーヘリオス
△⑦サクラレグナム
×⑩エイシンバランサー
×⑨キクノステラ

黒船賞2019の予想ファイル

黒船賞2019の買い目

京浜盃は◎ステッペンウルフの単勝勝負ではなく、3連複にして失敗しましたが、ここも◎キングスガード、○サクセスエナジーからの3連複で挑みたいと思います(ステッペンウルフはまだ単のイメージが湧きましたが、キングスガードは脚質的に取りこぼしがありそうなので)。

黒船賞の前に行われるはりまや盃は◎ファドーグ○エレスチャル(次走注目馬)で買います。

【本線】

3連複:◎ー○ー▲△△△××(6点)

3連複でキングスガード、サクセスエナジーから印を打った馬へ(ワイド1点でもOK)。今年はJRA勢が強力なので、本線はテーオーヘリオスまでとします。

【ボーナス】

3連単:◎○→◎○→▲△△(6点)

ボーナスを少点数で買うとすれば、キングスガードとサクセスエナジーのワンツーで決まり、3着に本線の馬が入る組み合わせです。

以上、黒船賞2019の予想でした。