兵庫ゴールドトロフィー2020(兵庫)の予想です。

兵庫ゴールドトロフィー2020の出走馬は、JRAからサクセスエナジー、ゴールドクイーン、トップウイナー、ラプタスが出走。地方勢は、サロルン(船橋)、ベストマッチョ(川崎)、イルティモーネ、ナリタミニスター(以上、兵庫)らが迎え撃ちます。園田競馬場1400mで行われるJpnIII戦。このレースは勝負度D(自信度★★☆☆☆ 妙味度★★★☆☆)を予定しています。

※メルマガ読者の方は「先週の重賞回顧」にパスワードが掲載されています。

兵庫ゴールドトロフィー2020の予想と見解です

兵庫ゴールドトロフィーはダートグレードの中では珍しいハンデ戦。

そのため地方勢の活躍が目立ち、過去10年を振り返ると、

19年8番人気2着イルティモーネ(52キロ、兵庫)
19年9番人気3着サクラレグナム(53キロ、高知)
18年5番人気3着キクノステラ(51キロ、兵庫)
17年2番人気2着ラブバレット(54キロ、岩手)
15年4番人気3着ポアゾンブラック(56キロ、北海道)
14年4番人気2着ジョーメテオ(53キロ、浦和)
14年7番人気3着サクラシャイニー(53キロ、高知)
13年6番人気2着エプソムアーロン(51キロ、高知)
12年5番人気3着オオエライジン(54キロ、兵庫)
11年3番人気3着オオエライジン(54キロ、兵庫)
10年3番人気3着ラブミーチャン(53キロ、笠松)

と計11頭の地方馬が3着以内に好走。16年を除けば、毎年最低でも1頭は馬券に絡んでおり、地方勢の取捨選択が重要なカギを握っているレースと言える。

好走した11頭の地方馬の共通点を挙げると、10頭は斤量51~54キロに該当。地方馬と言ってもすでにダートグレードで実績を上げているタイプではなく、ダートグレード初出走、あるいは地方馬同士のレースをメインに使われてきた馬が軽量を生かして上位争いを演じるのがこのレースの特徴だ。

今年はJRA勢4頭が揃いも揃って逃げ、先行タイプ。松山騎手、下原騎手、和田騎手、幸騎手という騎手の並びを見ても、序盤から激しい位置取り争いが繰り広げられるだろう。

昨年はイルティモーネ、サクラレグナムの地方勢が中団から追い込んで波乱を演出したが、今年も軽量と展開を味方につけた地方勢が台頭してくるのではないか。それでは予想にいきましょう。本命は軽量52キロの…

ここより下は有料記事(ゴールドカップと合わせて400円)とさせて頂いております。

noteよりユーザー名、パスワードをご購入して頂ければ、閲覧できます(新規の方はnoteへの登録が必要です)。

レースが終わったので無料公開しています。

サロルンがJRA勢を撃破すると見た

デビューから無傷の7連勝。前走楠賞は初めてのコーナー4回のコース、1400m、重賞で試金石だったが、好位の内で折り合うと、直線でひと脚を使って差し切り勝ち。赤岡騎手がレース後のインタビューで「馬の後ろでもリラックスして走っていた」と述べている通り、これまでと異なる競馬スタイルでも難なく対応し、改めてポテンシャルの高さを見せつけた。

◆楠賞後の勝利騎手インタビュー

(聞かれた質問にすべて率直に答えてくれるのが赤岡騎手らしい)

今回は相手がグッと強くなるものの、前走楠賞でマークした1分27秒8は、昨年の兵庫ゴールドトロフィーの勝ち時計1分27秒4に0.4秒劣るだけ。まだまだ時計が詰まりそうな雰囲気を見ても、JRA勢が相手でも斤量52キロなら好勝負を演じても不思議ではないだろう。

前走と同じ内目の枠を引けたので、引き続き逃げ、先行勢の直後で折り合う形が取れそう。継続・赤岡騎手も心強く、今年は本馬がJRA勢に一泡吹かせるのではないか。

相手は地方に移籍して復活したベストマッチョ

JRAのオープンクラスでアタマ打ちになっての南関東移籍だったが、初戦の浦和スプリントでJpnI勝ち馬ブルドッグボスと一騎打ちを演じると、続くプラチナカップで重賞制覇を成し遂げ、次走テレ玉オーバルスプリントでは2着に好走。前走JBCスプリントでは7着に敗れたものの、適性外の1200mで勝ち馬から0.6秒差なら何も悲観する必要はないだろう。今回は【1.2.0.0】と結果を残しているコーナー4回の1400m。2走前のテレ玉オーバルスプリントの走りがダートグレードで通用することをすでに証明している。

近走を見ると、一完歩目のスピードが非常に速く、内にいるサロルン、サクセスエナジーはそこまで速くないので、本馬が無理に抑えない限り、枠順を生かしてハナへ行く可能性が高そう。同型が揃っているので決して楽な展開にはならないものの、中途半端に控える馬たちより、行き切った本馬の方がレースを優位に組み立てられるのではないか。鞍上・森騎手も怖い。

3番手はJRA勢ならラプタスが筆頭と見る

コーナー4回の1400mは黒船賞、かきつばた記念とどちらも後続を突き放しての完勝。大外枠だとハナを主張するのは難しいかもしれないが、未勝利が差し切りで、3勝クラスの羅生門ステークスは3番手追走からの抜け出し。砂を被らずに運べれば、この馬の力は発揮できるだろう。近2走は言い訳の利く敗戦でもあり、得意条件に変わる今回は巻き返してくる可能性が高い。

サクセスエナジーはコーナー4回のダートグレードで18年かきつばた記念、同年さきたま杯、19年黒船賞、20年テレ玉オーバルスプリントを勝利。この条件でこそではないが、JpnII、JpnIIIでは明らかに能力上位。斤量58.5キロも全く問題ないだろう。あとはこの枠だと多少後手を踏みそうなので、いかにスムーズに立ち回ってこれるかがカギになる。

ナリタミニスターは地元・園田1400mのスペシャリスト。持ち時計がないのはやや気になるものの、消耗戦に強いシニスターミニスター産駒で、差しが決まる展開なら浮上の余地はありそう。

イルティモーネは昨年の同レースで2着に好走。今年も昨年と同じ斤量52キロ。終い勝負に徹すれば、展開次第で突っ込んでくる可能性はありそうだ。

トップウイナーは3連勝で欅ステークスを制するも、その後はやや足踏み。前走テレ玉オーバルスプリントはサクセスエナジー、ベストマッチョに完敗だったので、ここで上位争いに加わるにはさらなる上積みが必要になりそう。

兵庫ゴールドトロフィー2020の印

◎①サロルン
○⑤ベストマッチョ
▲⑫ラプタス
△③サクセスエナジー
△⑨ナリタミニスター
△④イルティモーネ
×⑩トップウイナー

2番メイショウオオゼキ…地元・名古屋のA1でも苦戦している現状で…

6番ナチュラリー…ナリタミニスター、イルティモーネと比べると、格で一枚劣る。控えて味がないのもネック。

7番ゴールドクイーン…ダートグレード実績はあるものの、近走がどうも冴えず。内にスタートが速いベストマッチョがいるので、ハナ主張は難しいのでは。

8番ツーエムマイスター…地方に移籍後は盛岡のダート・芝1000mでしか結果を残せていない。

11番リョーノテソーロ…兵庫に移籍初戦のA1・師走特別は8頭立ての5着。使われながら馬券に絡む日は来るかもしれないが、ダートグレードでは荷が重い。

兵庫ゴールドトロフィー2020の買い目

ここは1列目にサロルン、2列目にベストマッチョ、ラプタス、サクセスエナジーを置いて勝負します。赤岡騎手の手腕にも期待したいですね。

【参考買い目】

3連複:◎ー○▲△(サクセスエナジー)ー○▲△△△×(12点)

3連複で1列目にサロルン、2列目にベストマッチョ、ラプタス、サクセスエナジー、3列目に印を打った馬へ(ワイド3点でもOK)。本線は2列目がベストマッチョ、ラプタス絡み、3列目がナリタミニスターまでです。

兵庫ゴールドトロフィー2020の予想でした。