オールカマー2025の予想です。

オールカマー2025の出走馬は、レガレイラ、ホーエリート、ドゥラドーレス、コスモキュランダ、ヨーホーレイクなど11頭。中山芝2200mで行われるG2戦です。

9月21日(日)の予想(オールカマー、神戸新聞杯ほか)はこちらからご覧ください。

平場の勝負レースなどはメルマガで配信しています。ご登録は以下からお願いいたします。詳細はメルマガ『ゆたぽんの馬券生活協同組合』に加入するをご覧ください。

メルマガを購読する

オールカマー2025の予想です

オールカマーは、中山芝2200mで行われる一戦。持続力勝負になりやすいコース形態も、今年の出走馬を見ると、ペースが落ち着きそうな組み合わせ。現在の時計の速い馬場を考えても、前々で立ち回った馬が有利なレースになるのではないか。

本命はリビアングラスの押し切りに期待したい

2走前の宝塚記念では勝ち馬メイショウタバルを追いかけながら2着馬から0.5秒差の7着と着順ほど悪い走りではなかった。前走札幌記念も逃げ、先行勢には厳しい流れで、近走は言い訳の利く敗戦と言っていいだろう。今回はメンバーを見渡す限り、ハナ主張までありそう。これまで逃げた時は【2.0.1.0】と底を見せておらず、行き切れるなら好勝負に持ち込んでもいいだろう。

相手はドゥラドーレスが堅実に走ってきそう

エプソムカップ2着、七夕賞2着と惜敗続きも、2戦連続で上り最速をマーク。長く良い脚を使えるのが特徴で、少頭数の中山芝2200mなら本馬の良さが存分に生きるのではないか。これまで15頭立て以下のレースでは【5.1.2.0】と崩れていない。

3番手は枠順が微妙もコスモキュランダ

中山芝2200mは24年セントライト記念2着、25年アメリカジョッキークラブカップ3着と得意にしているコース。前走札幌記念はスタートから流れに乗れずで度外視していいだろう。最内枠なので自分のタイミングで動けるかがカギも、早めのロングスパートを打てれば、巻き返しがあっていい。

レガレイラは能力最上位なのは間違いないものの、前走宝塚記念の敗戦がやや気がかり。あっさり巻き返しがあっても不思議ではないが、人気で全幅の信頼を置くのは少し怖い。

ヨーホーレイクは2走前の大阪杯で見せ場たっぷりの3着。前走宝塚記念では大敗したが、あの一戦だけで見限る必要はない。

オールカマー2025の印です

◎②リビアングラス
〇⑨ドゥラドーレス
▲①コスモキュランダ
△④レガレイラ
△⑦ヨーホーレイク

以上、オールカマー2025の予想でした。