.jpg)
福島記念2025の予想です。
福島記念2025の出走馬は、クリスマスパレード、イングランドアイズ、シリウスコルト、エコロヴァルツ、ニシノティアモなど16頭。福島芝2000mで行われるハンデ・G3戦です。
11月22日(土)の予想(福島記念、シトリンステークスほか)はこちらからご覧ください。
平場の勝負レースなどはメルマガで配信しています。ご登録は以下からお願いいたします。詳細はメルマガ『ゆたぽんの馬券生活協同組合』に加入するをご覧ください。
福島記念2025の予想です
本命はエコロヴァルツが巻き返すはずだ
近4走のうち3走はG1で単純に相手が強かった印象。これまでコーナー4回の小回り戦では【3.1.1.2】で、今年の中山記念ではレコード勝ちを果たしたシックスペンスからタイム差なしの2着。馬券圏外に敗れたのは皐月賞7着、大阪杯4着のみで、G2以下のレースに限ると【3.1.1.0】と崩れていない。福島芝2000mはいかにも合いそうで、相手弱化を考えても、ここは変わり身が期待できるのではないか。
相手にはタイムトゥヘヴンを狙いたい
マイル路線を中心に歩んでいるが、今年の中山記念では2着エコロヴァルツから0.5秒差の4着。今回は対エコロヴァルツで斤量2.5キロ差があり、当時の着差が詰まっても何ら不思議ではない。3歳時には中山芝2000mで行われた京成杯で2着があり、意外とコーナー4回のコースは合うタイプ。ペースが流れての持久力戦になれば、浮上の余地は大いにある。
3番手はリカンカブールが面白い
前走オールカマーは4-4-9-9の通過順が示す通り、ややチグハグな競馬だったが、直線に入って再び脚を使っての6着。去勢2戦目で復調気配が感じられる走りだった。これまでのレースぶりから外目スムーズな先行策が理想で、大外枠は決してマイナスではないだろう。
イングランドアイズは前走チャレンジカップに紅一点で挑み、勝ち馬オールナットから0.3秒差の5着。相手関係は今回の方がやや楽に見えるので、展開ひとつで馬券圏内に加わっていい。
アラタは福島記念で21年3着、22年3着、23年1着とたびたび好走。前走札幌記念3着の走りを見ても、能力が衰えた印象はなく、今年も展開ひとつで上位争いが狙えるのではないか。
クリノメイは前走秋華賞で後方から上り3位タイの脚を繰り出して7着。芝中距離戦でパフォーマンスを大きく上げてきた。前走のレースぶりならコーナー4回の小回り戦は向いており、軽量53キロなら楽しみの方が大きいだろう。
福島記念2025の印です
◎⑧エコロヴァルツ
〇②タイムトゥヘヴン
▲⑯リカンカブール
△④イングランドアイズ
△⑬アラタ
△③クリノメイ
以上、福島記念2025の予想でした。

