
富士ステークス2025の予想です。
富士ステークス2025の出走馬は、マジックサンズ、ソウルラッシュ、ガイアフォース、ジャンタルマンタルなど14頭。東京芝1600mで行われるG3戦です。
10月18日(土)の予想(富士ステークス、トルマリンステークスほか)はこちらからご覧ください。
平場の勝負レースなどはメルマガで配信しています。ご登録は以下からお願いいたします。詳細はメルマガ『ゆたぽんの馬券生活協同組合』に加入するをご覧ください。
富士ステークス2025の予想です
富士ステークスは、東京芝1600mで行われる一戦。春に東京芝1600mのG1を使われた馬が同レースで始動するケースが多く、過去5年の3着以内馬15頭のうち8頭は前走で東京芝1600mのG1(安田記念、NHKマイルカップ)に出走。今年は例年以上に強力なメンバーが揃っており、春のG1組が中心と考えていいだろう。
本命は安田記念で本命に推したガイアフォースを狙う
その前走安田記念は直線でスムーズに追い出せた勝ち馬に対し、本馬は外に進路を切り返すロス。もう一列前で運べていれば、勝ち馬と際どい争いになっていても不思議ではないレースだった。今回は安田記念で接戦を演じたジャンタルマンタル、ソウルラッシュに対し、斤量2キロのアドバンテージがあり、流れに乗りやすい枠順を考えても、勝ち負けに加わってくるのではないか。
相手にはジャンタルマンタルを挙げたい
前走安田記念は外目3番手追走から正攻法の競馬で完勝。今回は斤量2キロ増になるものの、スローペース必至の組み合わせの中、前々で立ち回れるのは大きな魅力で、ここも大崩れなく走ってくるのではないか。国内では【5.1.1.0】とすべて馬券圏内に好走している。
3番手も安田記念組のソウルラッシュ
前走安田記念は中団追走からしぶとく脚を使って3着。時期的にそろそろピークを過ぎそうだが、24年マイラーズカップ1着以降、すべてのレースで3着以内に好走しており、ここも大崩れなく走ってくるか。斤量59キロで好走歴もあり、斤量自体は苦にしないはず。
マジックサンズは前走NHKマイルカップで内からしぶとく伸びて2着を確保。NHKマイルカップ組は、1着パンジャタワーが次走キーンランドカップ1着、5着ランスオブカオスが次走スワンステークス3着、7着マピュースが次走中京記念1着と古馬混合重賞で好走しており、このメンバーに入っても通用する下地はありそう。
ジュンブロッサムは昨年の富士ステークス勝ち馬。前走安田記念は11着に終わったものの、スムーズさを欠いており、決して力負けではないだろう。ただ今年の富士ステークスは昨年以上に強力なメンバーが揃っており、連覇へのハードルは高いだろう。
ウォーターリヒトは近2走が安田記念9着、中京記念7着と結果が出ていないものの、安田記念は直線でスムーズさを欠き、中京記念は展開に泣かされており、言い訳の利く敗戦だった。決して器用なタイプではないので、2番ゲートから捌けるかがカギも、このメンバーでも通用するポテンシャルを秘めている。
富士ステークス2025の印です
◎⑪ガイアフォース
〇⑭ジャンタルマンタル
▲⑥ソウルラッシュ
△①マジックサンズ
△⑧ジュンブロッサム
△②ウォーターリヒト
以上、富士ステークス2025の予想でした。

