黒潮盃2019(大井)の予想です。

黒潮盃2019の出走馬は、グリードパルフェ、アエノエンペラー、ホワイトヘッド、トーセンボルガ、リンノレジェンドなど16頭が出走。大井競馬場1800mで行われるSII戦。このレースは勝負度D(自信度★★★☆☆ 妙味度★★☆☆☆)を予定しています。

※メルマガ読者の方は「先週の重賞回顧」にパスワードが掲載されています。

お盆の地方重賞4連戦、第1戦のクラスターカップは、

1着◎ヤマニンアンプリメ(2番人気)
2着×ヒロシゲゴールド(3番人気)
3着○コパノキッキング(1番人気)

でヤマニンアンプリメのアタマ固定で的中。

ヒロシゲゴールドがいなくて、ヤマニンアンプリメ→ヒロシゲゴールド→アシャカダイキの順なら良かったのですが、最低限のヒットを出すことが出来ました。

引き続き残り3戦も頑張って参ります。

直前の変更などもあれば、LINEでお知らせいたします。
友だち追加

黒潮盃2019の予想と見解です

昨年はクラシック路線で揉まれてきたクロスケとクリスタルシルバーの激しいデットヒートとなった黒潮盃。

毎年、クラシック好走馬が集い、SII重賞らしくハイレベルな一戦になるが、今年はクラシック好走馬(3着以内馬)が皆無。南関東の重賞勝ち馬もホールドユアハンド(クラウンカップ)のみで、例年に比べて明らかに小粒なメンバー構成になった。

それでも人気はクラシック路線組が集めそうだが、今年はメンバーレベルの低さから非クラシック組にも大いにチャンスのあるレースになるのではないか。それでは予想にいきましょう。本命は…

ここより下は有料記事(今週の地方重賞3レースまとめて600円)とさせて頂いております。

noteよりユーザー名、パスワードをご購入して頂ければ、閲覧できます(新規の方はnoteへの登録が必要です)。

レースが終わったので無料公開しています。

軸にはグリードパルフェを信頼する

クラシックで馬券圏内に好走できなかったとはいえ、東京ダービーで4着に入り、ジャパンダートダービーでは2着デルマルーヴルから0.9秒差に健闘。どちらのレースでも南関東で先着を許したのはヒカリオーソ、ミューチャリー、ウィンターフェルの3頭のみで、その3頭が不在なのであれば、当然勝利のチャンスが巡ってきていい。確かに今年のクラシック組は全体的に小粒ではあるが、相対的には能力が抜けており、レースセンスの高さからも堅実に走ってくるだろう。

相手には非クラシック組のハルディネロを推す

デビューから休み休み使われてキャリア6戦。まだ能力の絶対値が見えてこないが、長期休養明けの前走がハイペースを3コーナー手前から動いてそのまま押し切る強い内容。走破時計的にも上のクラスにいっても足りるはずで、今年の低レベルな黒潮盃ならいきなり通用しても驚けない。

2走前の雲取賞は内有利の中、14番ゲートから外々を回っての敗戦。数字から受ける印象ほどレース内容は悪くなかった。ゲートが安定しないので奇数の3番ゲートは嫌だが、ほかもテンに行けない馬が多いので、この枠なら中団付近に収まると判断したい。

3番手は行き切れば、トーセンボルガが怖い

4走前の若竹賞から条件を問わず好走を続けており、2走前のスパーキングサマーチャレンジではJRAのオープンクラスに在籍していたザイディックメアと僅差の競馬。この時期の3歳馬が古馬相手にあれだけ走れるのは立派で、今年の低調なメンバーなら強敵相手に揉まれてきた経験が生きそう。ベスト条件はおそらくマイル前後だが、4走前の若竹賞の走りを見ても、ペース次第で大井1800mでも残せるだろう。同型・ホールドユアハンドとの兼ね合いはカギも、同厩舎なので競い合うことはないはず。

アエノエンペラーは安定した末脚が武器。近走は外々を回るロスの多い競馬になっており、1枠1番を生かしてロスなく立ち回れば、パフォーマンスをもっと上げられるはず。それでも今年のクラシック組は総じてレベルが低いので、人気を考えても期待値の高い馬ではないだろう。

リンノレジェンドは北海道のクラシック三冠で5、2、3着と安定した走り。今年の北海道のクラシック路線はリンゾウチャネルが1頭だけ抜けており、生れる時代が異なっていれば、一冠は手にできていただろう。年明けのゆきやなぎ特別ではスターキャデラック、トドビエンらに完勝しており、今年の低レベルなメンバーなら能力的に見劣ることはない。

ホワイトヘッドはアエノエンペラー同様に末脚堅実なタイプ。ハイレベルな前走ジャパンダートダービーでもまずまず健闘しており、ジャパンダートダービー組のグリードパルフェから入る以上、当然本馬も押さえておくべきだろう。

ジョリスヴェニールはハルディネロと同様、キャリアが浅く、まだ底が割れていない印象。前走東京湾カップでは直線でグリードパルフェに進路をカットされる場面があった。間隔が空いての一戦になるが、このメンバーならいきなり走ってきても驚けない。

ヤマショウブラックは羽田盃でホワイトヘッド、アエノエンペラーに先着しての5着。その後、いまひとつ冴えないものの、赤岡騎手が継続して騎乗できるのは強みで、噛み合わせひとつで上位進出のチャンスがあるか。

最後にサージュ。ムラ駆け傾向が強いためか人気を落としているが、折り合いがついて末脚を生かせれば怖い存在。2走前の東京ダービーでは最後方から直線だけで9頭も交わしており、追い比べの展開になれば、好走のチャンスがありそうだ。

黒潮盃2019の印

◎⑦グリードパルフェ<堅軸>
○③ハルディネロ
▲⑫トーセンボルガ
△①アエノエンペラー
△⑪リンノレジェンド
△②ホワイトヘッド
×⑤ジョリスヴェニール
×④ヤマショウブラック
×⑥サージュ

黒潮盃2019の予想ファイル

黒潮盃2019の買い目

印を以下の通り少しだけ変更します。

◎⑦グリードパルフェ<堅軸>
○③ハルディネロ
▲⑫トーセンボルガ
△⑪リンノレジェンド
△①アエノエンペラー
△②ホワイトヘッド
×⑤ジョリスヴェニール
×④ヤマショウブラック
×⑥サージュ

リンノレジェンドとアエノエンペラーの順番を変えただけですが、今年の黒潮盃はクラシック路線組が低レベルのため、「非クラシック組が1頭は3着以内に絡む」という前提で馬券を組みます。

【参考買い目】

3連複:◎ー○▲△(リンノレジェンド)-○▲△△△×××(18点)

3連複で1列目にグリードパルフェ、2列目に非クラシック組のハルディネロ、トーセンボルガ、リンノレジェンドを置き、3列目に印を打った馬へ(ワイド3点でもOK)。本線は2列目がハルディネロ、3列目がホワイトヘッドまでです。

3連単:◎→○⇔▲△△△(8点)

3連単を少点数で買うとすれば、グリードパルフェが勝ち、ハルディネロが2、3着に入り、相手にホワイトヘッドまでが入る組み合わせでしょうか。

リアルタイムで観戦できないので、馬券は先に購入しました(参考までに)↓

以上、黒潮盃2019の予想でした。