(2018年に訪れたフィリピンのウインズの外観)
雲取賞2020(大井)の予想です。
雲取賞2020の出走馬は、ゴールドビルダー、ゴールドホイヤー、ストーミーデイ、ブリッグオドーン、スティールペガサスらが出走。大井競馬場1800mで行われるSIII戦。このレースは勝負度C(自信度★★★☆☆ 妙味度★★★☆☆)を予定しています。
※メルマガ読者の方は「先週の重賞回顧」にパスワードが掲載されています。
過去2年の雲取賞は
●19年
1着▲ヒカリオーソ(4番人気)
2着◎ミューチャリー(1番人気)
3着×カジノフォンテン(13番人気)
●18年
1着◎ワグナーコーヴ(6番人気)
2着▲レベルスリー(5番人気)
3着クリスタルシルバー(12番人気)
と的中できているので今年も続きたいところです。
雲取賞2020の予想と見解です
雲取賞は2018年まで大井1600mの準重賞として行われていたが、2019年からSIII重賞に格上げされ、距離が1800mに変更。これによりクラシック三冠の前哨戦が京浜盃のみではなく、雲取賞→京浜盃→そしてクラシック一冠目の羽田盃と続く形になった。
重賞格上げ初年度は、ヒカリオーソとミューチャリーのワンツーフィニッシュ。前者は東京ダービー、後者は羽田盃を制し、いま振り返れば、この雲取賞が昨年のクラシックを占う意味で重要な一戦だった。
今年は全日本2歳優駿勝ち馬ヴァケーション(京浜盃から始動予定)、ニューイヤーカップを大差勝ちしたグリーンロード(次走は京浜盃を予定)こそ不在だが、昨年のハイセイコー記念1~4着馬がそろい、なかなかのハイレベル。今年もクラシックに向けて目の離せない一戦になるのではないか。
基本的には上位拮抗ムードと見ているが、面白そうな穴馬もいるので、高配当の可能性も秘めていそうだ。それでは早速予想にいきましょう。本命は…
ここより下は有料記事(200円)とさせて頂いております。
noteよりユーザー名、パスワードをご購入して頂ければ、閲覧できます(新規の方はnoteへの登録が必要です)。
レースが終わったので無料公開にしています。
ゴールドビルダーが堅実駆けだろう
前走全日本2歳優駿は逃げたアイライトがハイペースで飛ばしたことで、逃げ、先行勢に非常にキツいレースになってしまい、実際に3コーナーで5番手以内にいたのは、
1番手アイオライト(4番人気2着)
2番手インペリシャブル(7番人気11着)
3番手テイエムサウスダン(2番人気5着)
4番手ゴールドビルダー(6番人気7着)
5番手メイショウテンスイ(1番人気4着)
とアイオライト以外、馬券圏外に敗退。特に1番人気メイショウテンスイ、2番人気テイエムサウスダンがそろって飛んだことを考えると、前付けした馬に非常に厳しい展開だったのは間違いない。
その中でゴールドビルダーは3コーナーから仕掛けていき、4コーナーで逃げるアイオライトの2番手まで浮上(以下参照)。
◆全日本2歳優駿の4コーナー
レース内容だけならアイオライトに次ぐ厳しい競馬をしており、ゴール手前で後続勢に飲み込まれたとはいえ、勝ち馬ヴァケーションから0.8秒差に踏み止まったのは評価できる(じっくりと溜めていれば、馬券圏内は十分に可能だったはず)。
今回は相手弱化、実績のある大井コース、内枠と条件が大きく好転するので、今度は勝ち負けに加わってくるだろう。1800mは初めてになるが、折り合いが付きやすく、操作性抜群なので、1ハロンの距離延長までなら何も心配はいらないはずだ。
相手は大穴だが、ミリミリが怖い
本馬を評価したいのは2走前の白鳥特別。この白鳥特別は準重賞並みの豪華なメンバーで行われた一戦で、出走馬のその後の成績も見ても、やはりハイレベルだったといっていい(以下参照)。
◆白鳥特別出走馬の主な次走成績
1着ファンシーアップ(※過去にハイセイコー記念5着)
2着ミリミリ
3着アンダーザスター(次走シクラメン特別1着)
4着デスティネ(次走シクラメン特別2着)
5着イッキカセイ(※過去に鎌倉記念4着)
6着タイセイサクセサー(次走寒椿特別1着)
7着エメリミット(次走アジュディミツオー・メモリアル1着)
13着サドンフォース(次走寒椿特別2着)
14着ジョヴィネッツァ(次走3歳二・1着)
シクラメン特別と寒椿特別で白鳥特別組がワンツーフィニッシュ。そのほかのレースでも勝ち馬を輩出しており、あのレースで2着に入ったミリミリが弱いわけないだろう(前走シクラメン特別は明らかに力を出し切れていない)。そもそも白鳥特別の勝ち馬ファンシーアップはキャリア2戦で挑んだハイセイコー記念でブリッグオドーンからタイム差なしの5着に健闘しており、雲取賞に出走していれば、間違いなく上位人気に推された馬。そのファンシーアップに迫ったという事実だけでも、ミリミリを買える要素はあるだろう。自分で動くと末が甘くなるので、直線に向くまでに溜めるだけ溜めて外に持ち出せば、展開ひとつであっと言わせるシーンがあってもいい。
3番手はブリッグオドーンの巻き返しが怖い
前走全日本2歳優駿はスタートでやや遅れてしまい、流れに乗れずの敗戦。デビュー2戦目の走破時計、ハイセイコー記念の内容から能力があるのは間違いなく、まだ見限ることは出来ない。直近2走でも書いているが、まだまだ伸びシロがありそうなので、年明け初戦でパフォーマンスをグッと上げてきても驚けない。
チョウライリンは前走ニューイヤーカップが差し遅れての敗戦。3走前のハイセイコー記念では勝ち馬ゴールドビルダーから0.8秒差の3着に好走しており、このメンバーでも通用するだけの能力を持っている。コース替わりでスムーズな追走が出来れば、巻き返しの余地は大いにある。
マンガンは2走前のハイセイコー記念の惨敗が気になるものの、平和賞2着、ニューイヤーカップ2着の実績から能力的には決して見劣らない。追って味のあるタイプなので、本質的に大井が合わないということはないだろう。
ストーミーデイはハイセイコー記念の内容だけならゴールドビルダーにもヒケを取らない能力を持っているものの、間隔が空いたこと、1ハロンの距離延長が気になる材料。全兄ヒロシゲゴールドは、一本調子の短距離の逃げ馬で、本馬も本質は短い距離の方がいいのではないか。
最後にスティールペガサス。前走兵庫ジュニアグランプリは逃げてJRA勢相手に4着と大健闘。自分のペースで運ぶのが一番良さそうで、休み明けや距離延長など課題はあるものの、今回もマイペースの逃げを打てそうなので多少の怖さはある。
雲取賞2020の印
◎④ゴールドビルダー<堅軸>
○⑧ミリミリ
▲③ブリッグオドーン
△⑪チョウライリン
△⑫マンガン
△①ストーミーデイ
×⑨スティールペガサス
2番リバースメルローズ…一連のパフォーマンスから重賞では荷が重い。
5番サドンゲイル…南関東に移籍してから大崩れなく走っているが、それも条件戦での話。重賞では荷が重い。
6番レイワデジタル…過去2回の重賞挑戦は鎌倉記念6着、平和賞12着とともに完敗。2歳時から成長が感じられず、今回も苦戦必至だろう。
7番マルモリラッキー…オープン特別で苦戦が続いている現状。一気の距離延長を考えても無謀な挑戦のはず。
10番グランメガスマイル…森騎手騎乗でそれなりに人気を集めるかもしれないが、走破時計や戦ってきた相手を考えると、格下感が否めない。大幅にパフォーマンスを上げない限り、重賞では力不足だろう。
13番ファルコンウィング…ニューイヤーカップでは2着に好走したが、内目の枠から先行策を打てたのが大きかった。決して弱い馬ではないが、コース替わり、距離延長でパフォーマンスを落とすのでは。
14番ピアノマン…重賞はこれまで3戦を消化して平和賞6着、ハイセイコー記念7着、ニューイヤーカップ6着と苦戦続き。今回も厳しいレースを強いられるのでは。
15番ゴールドホイヤー…前走招福オープンは、2着シナノビクターが次走ニューイヤーカップで勝ち馬グリーンロードから5.1秒も離されての9着に敗れ、3着カネトシマックスが次走ジョイホース浜松開設7周年記念で10着(最下位)に敗退。メンバーレベルは間違いなく低く、一気の相手強化で苦戦する可能性が高い。紙面を見る限り、人気を集めそうなので、ここは思い切って軽視したい。
雲取賞2020の買い目
ここはゴールドビルダーから相手をミリミリ、ブリッグオドーン、チョウライリンに絞って勝負します。できれば、配当妙味のあるミリミリの台頭に期待したいですね。
【参考買い目】
3連複:◎ー○▲△(チョウライリン)ー○▲△△△×(12点)
3連複で1列目にゴールドビルダー、2列目にミリミリ、ブリッグオドーン、チョウライリン、3列目に印を打った馬へ流したい(ワイド3点でもOK)。
馬連:◎ー○▲△(チョウライリン)(3点)
馬連でゴールドビルダーからミリミリ、ブリッグオドーン、チョウライリンに流した組み合わせです。
雲取賞2020の予想でした。