JBCスプリント2025の予想です。

JBCスプリント2025の出走馬は、JRAからサンライズアムール、ドンフランキー、クロジシジョー、チカッパ、ママコチャ、テイエムスパーダが出走。地方勢は、ファーンヒル、マックス(以上、大井)が迎え撃ちます。船橋競馬場1000mで行われるJpnI戦です。このレースは勝負度C(自信度★★☆☆☆ 妙味度★★★☆☆)を予定しています。

※メルマガ読者の方は日曜日に配信いたしました。

JBCスプリント2025の予想です

本命は…

ここより下は有料記事です(JBC4競走で1,200円です)。

noteよりユーザー名、パスワードをご購入して頂ければ、閲覧できます(新規の方はnoteへの登録が必要です)。

レースが終わったので無料公開しています。

チカッパを狙いたい

昨年のJBCスプリント2着馬。その後はチグハグな競馬が続いているものの、2走前のクラスターカップは4コーナー1~3番手の馬が1~3着に入る中、同6番手から差し届かず。ここは前に行きたい馬がズラッと揃っており、本馬の末脚が生きてくるのではないか。

相手はクロジシジョー

前走東京盃は勝ち馬ヤマニンチェルキがロスなく立ち回っており、コース取りの差が出ての敗戦。差し馬ながら器用な面があるので、チカッパが勝ち負けに加わるなら本馬も上位争いに加わってくるだろう。

3番手はテイエムスパーダ

今回が初ダートになるものの、血統的にダートに対応しても不思議ではなさそう。大外枠なら行き切れる可能性があり、先手を奪っての逃走劇があっても驚けないか。

ママコチャも初ダートで何とも言えないが、近親にアマンテビアンコ(羽田盃1着)、ソダシ(フェブラリーステークス3着)、ユキチャン(関東オークス1着)などダートの活躍馬が多く、ダート替わりでも侮れないだろう。

JBCスプリント2025の印です

◎⑪チカッパ
〇⑨クロジシジョー
▲⑭テイエムスパーダ
△⑬ママコチャ

1番サンライズアムール…クラスターカップのようにハナを奪えるなら押し切りのチャンスはあるものの、スタートが決して速い方ではないので、このメンバーなら内に押し込められる可能性大。ここは嫌って妙味なのでは。

2番ギャルダル…3走前の東京スプリントでは勝ち馬エートラックスから0.7秒差の9着。ダートグレードではさすがに荷が重い。1000mも距離不足だろう。

3番ファーンヒル…転入後、2連勝中も、近2走ともに外枠からスムーズな追走が叶ったのがすべてだろう。今回は内で揉まれるリスクがあり、不発に終わる可能性がありそう。

4番コパノパサディナ…前走兵庫ゴールドカップでは勝ち馬ポリゴンウェイヴから0.5秒差の3着。ダートグレードでは力不足だろう。

5番ドンフランキー…25年根岸ステークス13着以来の実戦。スタートを決めてハナを奪えるなら侮れないものの、外のママコチャ、テイエムスパーダの方が速いのでは。

6番エンテレケイア…前走東京盃では1番ゲートからハナ主張が叶うも、今回は同型が手数揃っており、厳しい競馬になるだろう。

7番マックス…前走東京盃では勝ち馬ヤマニンチェルキから1.6秒差の5着。すでに8歳で上積みはない。

8番カジノフォンテン…近2走ともにオープン特別で勝ち切れず。往来の力はなく、ここは参加するだけだろう。

10番ザイデルバスト…前走習志野きらっとスプリントでは勝ち馬ファーンヒルから0.8秒差の4着。このメンバーなら荷が重いだろう。

12番シアージスト…前走東京盃はやや負け過ぎも、一本調子なタイプなので、同型が多数揃った今回は厳しい戦いになりそう。

JBCスプリント2025の買い目です

ここは◎チカッパ〇クロジシジョーのワイドを本線に、ボーナス的に3連複、3連単を買いたい。

【参考買い目】

ワイド:◎ー〇(1点)

3連複:◎ー〇ー▲△(2点)

3連単:▲△→◎〇→◎〇(4点)

馬券はチカッパ、クロジシジョーのワイドを本線に、ボーナス的に3連複、3連単を買いたい。3連単はテイエムスパーダorママコチャが前で押し切る展開を想定したい。

以上、JBCスプリント2025の予想でした。